2013年03月25日

早咲きの桜 ≪ 千本釈迦堂 おかめ桜 ≫

今日は月に一度の KBS京都ラジオ 「 ほっかほかラジオ 」 リスナーの皆さんと四季の京都を巡り、美味しいランチをいただく散策企画 「 おき・らくたび 」 が開催されまして、早咲きの桜千本釈迦堂 平野神社 ) と 縁日・天神さん 北野天満宮 ) へ行ってきました。

大報恩寺 ( 通称・千本釈迦堂 ) 早咲きの 「 おかめ桜 」
早咲きの桜 ≪ 千本釈迦堂 おかめ桜 ≫

鎌倉初期の本堂建立時の 「 おかめさん 」 にまつわる逸話を伝える千本釈迦堂では、境内中央の大きな枝垂れ桜を 「 おかめ桜 」 と呼んで親しんでいます。 早咲きの桜 としても知られ、今まさに 満開 を迎えていました♪

早咲きの桜 ≪ 千本釈迦堂 おかめ桜 ≫

桜の中 はまるで から 桜のシャワー が降り注ぐようでした ( 笑 )

早咲きの桜 ≪ 千本釈迦堂 おかめ桜 ≫

可憐な色白の桜花です♪

早咲きの桜 ≪ 千本釈迦堂 おかめ桜 ≫

さて、この後は千本釈迦堂から 上七軒 を歩いて 昼食・紅梅庵 へ。


同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事画像
【 六角堂 】 しだれ桜
東京 「 湯島天神 」
睡蓮
9月9日 重陽の節句
あじさい
睡蓮
同じカテゴリー(季節の花・紅葉)の記事
 【 六角堂 】 しだれ桜 (2025-03-24 15:45)
 東京 「 湯島天神 」 (2025-02-15 00:04)
 睡蓮 (2024-10-25 19:25)
 9月9日 重陽の節句 (2024-09-09 19:41)
 あじさい (2024-05-31 23:45)
 睡蓮 (2024-05-25 10:51)

Posted by 若村 亮  at 18:02 │Comments(0)季節の花・紅葉

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。