2008年12月27日
虹色サウルス
クリスマスの前に親子でプレゼントの交換をしました。僕は息子にミニ四駆とシャアザクの模型をプレゼント。息子は虹色に色を塗ったブラキオサウルスの絵を描いてくれました。水性マジックで根気よく塗り潰した力作です。

母親は息子に「じごくのそうべえすごろく」を贈り、息子からは「いきものくらし」の絵本(?)をもらっていました。タイトル下のアイコンは左上から、まんげつうさぎ、き、きのこ。下段がかめ、くさ、ふじさんです(ふじさんって!)。

次ぎの絵を指して、息子曰く、
「きをみつけてごらん」
「きりんもいるはずだよ、きっと」
「りすとどんぐりははやくみつけられるはずだよ」
「はち(8)はちいさいからむずかしいけど、ぜったいみつけられるはずだよ」

この真ん中のあやしい生き物がりすに違いありません。

母親は息子に「じごくのそうべえすごろく」を贈り、息子からは「いきものくらし」の絵本(?)をもらっていました。タイトル下のアイコンは左上から、まんげつうさぎ、き、きのこ。下段がかめ、くさ、ふじさんです(ふじさんって!)。

次ぎの絵を指して、息子曰く、
「きをみつけてごらん」
「きりんもいるはずだよ、きっと」
「りすとどんぐりははやくみつけられるはずだよ」
「はち(8)はちいさいからむずかしいけど、ぜったいみつけられるはずだよ」

この真ん中のあやしい生き物がりすに違いありません。
Posted by もり at 03:50│Comments(0)
│コドモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。